こんにちは。
パペットを使ってキャリアコンサルティングの普及を目指していた
仕事の保健室管理人、さくらです。
自己紹介はこちら
自己分析
で自分を理解してから
企業・業界分析
をして適職を見つける
というのが就活セオリーになっております。
が、「分析」ってすごーく大変そうなイメージありますよね。
分析より「理解」のほうが取っつきやすいのかなと思います。
自己理解
をして活動的で発想力が豊かだと思ったら
企業・業界理解
でデスクワークではなく、自分の意見を通しやすい仕事
で探してみる感じです。
ちなみに私は、突発的なことが苦手で1つのことに集中するタイプです。
今のキャリアコンサルティングの仕事は天職だと思っています。
あなたは自分をどんな人だと理解していますか?
仕事に関する質問やご相談があれば、お気軽にメールください!
(shigotonohoken※gmail.com)
※→@に変換して送信下さい。